Quantcast
Channel: kanako suyama –おたまじゃくし
Viewing all 263 articles
Browse latest View live

総仕上げ♪(発表会まで9日)

$
0
0

先日のリハーサル後の
初めてのレッスンの1週間。

リハーサルでは緊張で
上手く弾けなかった、という人も
家で練習を積み
さらに上達してきています♪

私も、アナウンスの原稿であったり
お手伝いをお願いする家族の分担表の制作であったり
準備が山積しておりますが
少しずつ、進めております。

準備に追われて
自分の練習もままなりません(涙)
生徒のみなさんの演奏を聴いてると
うらやましいなぁ・・・
という想いが強くなります。

本番前は緊張するので
逃げ出したくなるんですが、
おじぎをしてしまえば、
もう弾くしかないので
後は、良いピアノを弾ける嬉しさで
ワクワクするのです♪

今回はベーゼンドルファーのピアノに加えて
この会場ですよ~!

楽しみとしか言えない(笑)

毎年、この会場では大変ですが
10年に一度くらいは
公会堂で出来たら嬉しいな♪
と思っています。

発表会まで、あと9日♪

頑張ります!!


いよいよ、明日!

$
0
0

泣いても笑っても
明日が本番!

発表会まで、まだまだ。

・・・と思っていたのに
あっという間でした。

生徒のみなさんは
めいっぱい、楽しんで弾いてください♪

私は陰ながら
応援しています!

中央公会堂で
外国製のピアノで
演奏できるなんて
滅多にない事ですよ~!

楽しまないと損です!

私も楽しみです。

準備出来たら
早めに寝て明日に備えまーす!

発表会!!in 大阪市中央公会堂

$
0
0

いよいよ、当日です!

私は朝から、髪の毛のセットに行ってから
9時過ぎに会場入り。

一族総出で、椅子並べをしました。
主人の両親、私の両親、私の兄、主人・・・(汗)
協力してくれた家族に感謝です(涙)

どれぐらいの時間がかかるか
全く見当が付かなかった椅子並べですが
30分ほどで終了!

ありがとうございます!

後は、お昼を食べて
生徒さん待ち。。。

発表会が初めての人のために
おじぎの練習や椅子の高さ調整をしました。

みんな緊張した面持ち・・・

でもこの会場なので
ご家族も写真をパシャパシャ!
撮影にもかなり気合いを感じました。

私も撮りたかったのに
なかなかその余裕が無くて
一枚も撮れず・・・涙

後半へ続く・・・

Rちゃん、お久しぶり♪

$
0
0

鴫野教室で通われてたRちゃん

奈良市に引っ越されて
2年になるのですが
このたび、レッスンに復帰されることになりました!

偶然にも、生駒の私の自宅の近くということで
今日、遊びに来てくださいました♪

本当に嬉しかったです!

幼稚園の年長さんだったRちゃん
もう3年生。。。

小さかったのに
今ではスラリと背が伸びて
もうすっかりお姉さんです。

時が経つのは早いですね(汗)

これから2年のブランクを少しずつ埋めて
また発表会に出れると良いですね!

これからRちゃんの生活に
ピアノが再び仲間入り♪

ピアノと仲良く
続けていきましょうね~♪

レッスン再開♪

$
0
0

発表会から早くも2週間。

ゴールデンウィークもあれよあれよ、という間に過ぎて
今日からレッスン再開!

(私が)休みボケしてそうですが
気合いを入れて
レッスンさせていただきます!

気合いを入れる為、
いつもより濃いコーヒーを
入れて飲んでます(笑)

頑張りますよ~♪

レベルが上がりすぎ・・・

$
0
0

Rちゃん

発表会が終わって
通常レッスンが始まっています。

発表会前と違い、雰囲気も落ち着いて
みなさんペースのレッスンの毎日です♪

今日のRちゃんのレッスンも
久しぶりにテキストの課題から。

発表会前は発表会の曲に専念していたため
少しテキストから遠ざかっていました。

テキストでしていた事、
覚えているかな?と
少し心配していましたが・・・

なんの、なんの(笑)

発表会の曲を練習していたおかげか、
Rちゃん自身のレベルが上がって
テキストの曲が簡単?そうに聞こえます。

この分だと
テキストもどんどん進めていけそう♪

発表会の練習で
しっかり実力が付いてます!

やっぱり発表会って
大切なんですね~♪

Rちゃんの様子を見ながら
レッスンを進めていこうと思います!

Rちゃん、ついてきてね♪

2年ぶりのレッスン♪

$
0
0

Rちゃん

今日はRちゃん
2年ぶりのレッスンです!

月初めに来られた際、
宿題をたんまり(笑)出したんです。

まずは指を慣らしていこうと
CポジションとまんなかCポジションの曲から。

で、今日そのレッスンでした。

宿題曲を聴いてみると・・・

!!!

月初めに聞いた音と
まるで別人の様に違います!

指もしっかりしてきて
本当に同じ子?!って思うぐらい。

お母さんに聞いてみたら
「毎日ちょっとでも、1回でも弾いてました!」
との事。

やっぱり!

だって、全然違うんですもん。
音の出し方、指の動き。。。

ここまで変わるんだ、と
びっくりの連続の30分でした。

本当によく練習出来ていたので
レッスンの進め方も軌道修正した方が良さそう♪

これからも楽しみです!

Mちゃん、どんどん進んでます♪

$
0
0

Mちゃん

発表会が終わって
はや1か月。

落ち着きを取り戻してきた
教室です♪

今日のMちゃん
宿題の曲以外に2曲も
難しい曲を練習してきて
聴かせてくれました!

五線の音はほとんどスラスラ読めているので
たくさん曲を弾いていくと
指もよく動くなると思いますし、
リズムもだんだん分かるようになってくると
思います!

Mちゃんのお母さまともお話していたのですが
「1日にどれぐらい練習するか」問題。

これは一概に「こうしてください!」と言えないのが
実際の現状なんですね。

各ご家庭の生活リズムがありますし、
一人ひとり、弾きたい方法もあります。

いきなり両手弾きが好きな子。
初めは片手弾きが好きな子。
1曲1回を毎日したい子。

それぞれ、好きな練習方法を尊重したいんです。

ただ、1つ言えることは
「できるだけ毎日、続けること」

習慣になるまでは
少し我慢することもあると思いますが
歯磨きと同じで
習慣になってしまえば
何も苦になりません。

その習慣化をご家庭で徹底し
ご協力いただければ
練習が普通の事になり、
集中力も自然に付いてきます。

ピアノも弾けるようになり、
おまけに集中力まで付く!

一石二鳥(笑)!

負けず嫌いなMちゃん
その気持ちに私も負けない様、
頑張ってレッスンしていきたいと思います♪


あっという間に6月。。。

$
0
0

もう、一年の内の半年が
過ぎようとしています。

早いですね(汗)

ちょっと前までお正月だったのに。

こんな調子で今年後半も
どんどん過ぎていくんでしょうね(笑)

雨で湿度も上がり、
ちょっと気持ちが乗らない事もあると思いますが
レッスンは気合いを入れて
いきたいと思います!

頑張りましょうね~!

Aちゃん、頑張ってます♪

$
0
0

Aちゃん

今年の春から始めたAちゃん

おうちでの練習もよく頑張ってて
毎週、たくさんの宿題も
よく頑張って練習できています!

今は、毎週新しい事をどんどん習うので
覚えるのが大変だと思いますが
どんどん吸収していってくれてます♪

これから、譜読みが楽になってほしいので
宿題曲をなるべくたくさん出しています。
簡単だな・・・と思える曲をたくさん弾くことで
譜読みが楽になるそうです。

Aちゃんも知ってる曲を
もっともっと弾けるようになると良いですね!

「どんどん弾きたいそうです♪」
お母さまもおっしゃってました!

その気持ちに応えられるよう
私も頑張ります!

調律でした♪

$
0
0

今日は1年ぶりの調律(生駒教室)でした♪

生駒教室はドイツ製のオイテルペ社のグランドピアノ。
低音部はボーンと深い音。
高音部はキラキラとスパイスのある音。

本当に良い音が出ます♪

今はなかなか弾く時間が持てませんが
娘が幼稚園に行き出したら
ガンガン弾きたいと思います♪

今日も、しっかりと調整していただき
調律の後も弾かせていただきました。

気になってた音もちょうどよくしていただき
満足です♪

ヴァイオリンやチェロとのアンサンブルなんかも
出来たら素敵だろうなぁ・・・

もう少し、生活が落ち着いたら
音楽仲間を増やしていきたいです♪

Rちゃん、進級です♪

$
0
0

Rちゃん

発表会が終わって
みんな一気にテキストの進級がありました♪
先月末からラッシュです(笑)

今日もRちゃんが進級♪
おめでとうございます!

用意できなかったテキストもあり、
今日は1冊だけのお渡し。

あと1冊はRちゃんの希望で
知ってる曲が弾ける教材♪
「楽しそう・・・!」
とテキストをめくっている内に
ワクワクしてる様子。

この1冊を使うことにして
残り1冊はテクニックを習得するテキストにする予定です。

テキストが新しくなると
気持ちが上がりますよね♪
その気持ちが続く様、
私も工夫してレッスンしていきたいと思います♪

読譜力を付けるために・・・♪

$
0
0

最近、テキストを進級される生徒さんが
続いています♪

新しいテキストを渡すと
とっても嬉しそう♪

その表情を見て
私もいつも嬉しくなります!

新しいテキストに進級するタイミングで
今まで使ってきたテキスト以外に
違うシリーズも渡しています。

テクニックを養うシリーズだったり
知ってる曲が弾けるシリーズだったり・・・

とにかく、1週間で多くの新曲を弾いて欲しい♪

簡単で短い新曲をたくさん弾くことで
楽譜を見る事に慣れますし
簡単な楽譜ほど
楽に弾けます♪

もちろん、難しい曲も1~2曲、
宿題には入っています。

読譜力のための簡単な曲集。
少し長めの難しい曲集。
テクニックを付けるための曲集。

様々な用途に合わせて
使っていきたいと思います♪

そのためにも
日頃から教材研究をしっかりしておかないと(汗)

がんばります!

大雨でした(汗)

$
0
0

夜から大雨で
朝は、大阪府は警報が出ていました。

梅雨に入ってそんなに目立った雨もなく、
暑い毎日でしたが
少し過ごしやすかったかな?

今、「おかあさんといっしょ」を
娘と毎朝かかさず観ていますが
今月の歌が、雨の日の歌(タイトル忘れた)。

1番はこんな歌詞。

雨の日は音楽会♪
カエルのコーラス、ケロケロケロ♪
雷ドラム、ドンガラドン♪

カエルも雷も鳴ってませんが(笑)、
耳をすますと
いつもより静かな外で
雨の音だけが響いて、
とてもリラックスできました♪

・・・と言っても
一瞬ですけどね。

娘はそんな暇、
与えてくれません(笑)

起きてから寝るまで、常に全力。

私も見習います(汗)

ピアノひけるよ!シリーズ

$
0
0

日頃の練習の脱マンネリ化、
譜読みの練習用に、と
「ピアノひけるよ!ジュニア」シリーズ。

ほとんどが知ってる曲だけあって
みなさん、弾いてくるペースが早い(笑)

2週間のお休みの間に
「1冊全部弾けちゃった」と嬉しそう♪

後は、私と連弾で合わせて演奏するだけ。
それも楽しみですね♪

知っている曲、ということで
「リズムを読む課題」というのは
この本では二の次。

この本のメリットは
「音を間違えたら、自分で訂正出来る」点。

正解をしっているからこそ、
自分の耳を頼りに
間違えたら「あれ?違うぞ。」と
間違いに気付ける。

音を聴く練習にもなるんですね。

知らない曲だと
なかなか出来ない自己訂正。

一方、知らない曲では
「音を読む」「リズムを読む」という点が強化できますね♪

全てを網羅している教材はありません。
教材によって、強い部分と弱い部分があります。

色んな教材の良いところを
どんどん使っていきたいと思います♪


あっという間に7月。

$
0
0

タイトル通り、
あっという間に6月が終わってしまいました。

1年の内の半年が終了。
後半戦に突入です。

発表会が終わり、
落ち着いた通常レッスンが進んでいますが
最近、本当にテキスト進級される生徒さんが
多いです♪

これも発表会の練習で
実力がアップしたからでしょうね。
次の発表会までにどんどんテキストを進んで
さらに難しい曲に挑戦できると良いですね!

発表会が終わって
まだ3か月ですが、
次の発表会の時期について考え中。。。

今回は4月にしましたが
4月は学年が進級すると共に
時間割が変わり
レッスン時間の編成もしなければならない
という事でかなり大変でした。

なので、次回は4月はやめます(笑)

4月から発表会の練習を始めて
7月に本番でも良いかなぁ、とも考えています。

暑いですが、
1日だけなんで、そこは許して下さい・・・

時期については、
いつも悩むのです。

出来れば、年度末の3月希望なんです。

でもその時期に発表会をされる団体が多く
ホールが取れない(涙)

今年も見事に抽選に外れました。

4月は新年度で、準備が大変。
5・6月は中学生・高校生の定期試験時期で日にちを考慮しないとダメ。
7・8月は夏休みでレッスンを休まれる方もいる。
9・10月は運動会の練習で子どもが疲れている。
11・12月は運動会が終わってから追い込む必要有り。
1・2・3月はインフルエンザの流行。

・・・って考えると
ここ!っていう月が無い(笑)

でも、7月の下旬・12月中下旬・3月下旬なら
出来そうかな?

まず、ホールが取れないとダメですけどね。
くじ運を強くする方法は無いのかなぁ。。。

モンテッソーリの先生と・・・

$
0
0

今日、モンテッソーリ園の先生とお話をさせていただく
機会がありました。

園の中にはモンテッソーリの教具がいっぱい。。。
大人の私でもワクワクしてしまったので
子どもはもっとだろうな~♪

モンテッソーリ園では
就学前にも関わらず、掛け算・割り算などの計算にも
触れていきますが、
決して知識の詰め込みではなく
ビーズ等の教具を使って
実体験に基づくモノだとか・・・

詳しくは私も語れないですが
4桁の計算もできるそうです(!)

1歳児には指先を使ったおしごと(教具)で
集中力を養います。
娘もビーズつなぎを一生懸命頑張っていました。

4つまでつないで、満足したのか
紐に通したビーズたちを引きずって
お散歩していましたけど(笑)

お話を伺った園は
教具だけでなく、生活に関する活動全て
モンテッソーリ教育にのっとって
指導してくださる所。

全て大人が「してあげる」のではなく
「子どもが一人で出来るように援助する」

子どもの自立心を尊重して
大人は援助して見守る。

せっかちな大人は
なかなか待てないですが
レッスンでも生かしていきたい
教訓です。

私も引き続き
モンテッソーリ教育について
勉強を続けたいと思います!

2年のブランク?

$
0
0

引っ越しで一度退会されたRちゃん

それから2年間、レッスンに通わず、
家で弾くぐらいだったそうですが、
2年のブランクがあるとは思えないぐらい
どんどん弾いてきています♪

今回はお家にあった、別のテキストを
2曲、弾いてきてくれました。
2曲とも、今のテキストより難しいですが
頑張って練習して
スラスラ・・・♪

それを聴いて
思い切ってテキストを変えて
難しいものにジャンプアップしても良いな~
って思えました。

そこで、新しい教材を渡して
それを進めていくことに♪

毎週、どんどん成長するRちゃん
今後も楽しみです♪

Mちゃん、ソナチネに突入♪

$
0
0

Mちゃん

年長さんからピアノを始めたMちゃん
もう4年生。

早いものです。

今日、そのMちゃんがソナチネアルバムに
入りました♪

常にコツコツ練習し
手首の使い方や表現力を
どんどん身に付けているMちゃん

ソナチネアルバムでは
曲の形式や古典時代の音楽の特徴を
学んでいきたいと思います。

・・・と言っても
そんなガリガリと勉強するものではないですよ♪
私も子供の頃は「ふーん。。。」で
終わっていたような内容なので(笑)

この時代のシンプルで分かりやすいメロディを
たくさん知ってもらいたいな♪

Sくん、絶対音感バッチリ♪

$
0
0

Sくん

毎回、音当てクイズをしている
Sくん

全くヒント無しに
間違いなく正解出来るんです♪

これには、もうビックリ。。。

5つの音を1回聞いただけで
分かってしまうんですね~

ピアノの音を聴いたら
すぐに五線シートに黒玉を並べるSくん

お母さまも私も
びっくりしているのをよそに
平然とやってのけるから
これまたびっくりです。

これから少しずつ
色んな事に挑戦していって欲しいなぁ

そのお手伝いが出来れば
これほど嬉しい事はないです♪

Viewing all 263 articles
Browse latest View live




Latest Images